로고

사이트 내 전체검색
전체검색 닫기
양양문화원
HOME 문화원소식
  • 자료실
  • 양양의 누·정·대
  • 자료실

    정명 6백년 미래를 잇는 양양문화원

    양양의 누·정·대

    참고문헌 ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙

    페이지 정보

    조회 2,479회

    본문

    ▪ 『世宗實錄地理志』
    ▪ 『新增東國輿地勝覽』
    ▪ 『增補文獻備考』
    ▪ 『江原道誌』
    ▪ 『關東邑誌』
    ▪ 『關東誌』
    ▪ 『峴山誌』
    ▪ 『鄕土誌』
    ▪ 『襄州誌』
    ▪ 『輿地圖書』
    ▪ 『襄陽郡誌』
    ▪ 『襄陽歷史資料集』
    ▪『襄陽郡의歷史와文化遺産』
    ▪『襄의陽땅이름』
    ▪ 耆友會帖
    ▪ 鏡洛會帖
    ▪『乾鳳寺及乾鳳寺末寺史蹟』
    ▪『西坡集』卷之六
    ▪ 『希菴先生集』卷之十六詩蔡彭胤仲耆甫著
    ▪ 『海左先生文集』卷之七詩
    ▪『白軒先生集』卷之十一
    ▪『東文選』第16卷·『霽亭集』1卷
    ▪ 『谿谷先生集』
    ▪ 『淸陰集』
    ▪ 『澤堂先生集』
    ▪ 『鳴巖集』
    ▪ 『三淵集』
    ▪ 『八穀先生集』卷之一
    ▪『玄谷集』
    ▪『壺谷集』卷之七
    ▪『艮翁先生文集』卷之十
    ▪ 懶翁禪師
    ▪『松潭集』卷之一
    ▪ 『漁村集』卷之四
    ▪ 老峰金克己
    ▪ 『關東別曲』송강 정철(松江鄭澈)
    ▪ 『四雨亭集』사우 이식(四雨李湜)
    ▪ 『蓬萊詩集』봉래 양사언(蓬萊楊士彦)
    ▪ 『五山集』오산 차천로(五山車天輅)
    ▪ 四溟大師유정〔(惟政)1544∼1610〕의 詩
    ▪『稼亭集』가정 이곡(稼亭李穀)
    ▪『明齋遺稿』명재 윤증(明齋尹拯)
    ▪『石洲集』석주 권필(石洲權韠)
    ▪『謹齋先生集』卷之一詩關東瓦注
    ▪『耻齋先生遺稿』卷之三關東錄-耻齋集』
    ▪『家州集』卷之二五言律詩
    ▪『東行記』삽교 안석경(霅橋安錫儆)
    ▪ 『霅橋集』卷四
    ▪ 『栗谷先生全書』
    ▪『海東歷史』
    ▪『雙梅堂先生篋藏文集』
    ▪ 『十淸先生集』
    ▪ 『樂全堂集卷之四』
    ▪『梧陰遺稿』
    ▪『白湖全書』
    ▪『楓岳錄』
    ▪『惺所覆瓿藁(성소부부고)』
    ▪ 永柔梨花亭(연유이화정)의 詩
    ▪『練藜室記述(연려실기술)』
    ▪『鶴巖集』
    ▪ 『蒙巖大師文集』
    ▪『鳳巖集』
    ▪ 국사 김석준(菊史金錫駿,竹島亭建立有志)
    ▪ 海月亭遺詩
    ▪ 『寒洲先生文集』卷之二詩
    ▪ 峴山文化第21號
    ▪ 『龍巖堂遺稿』용암 체조(龍巖體照)
    ▪ 『浣巖集』완암 정래교(浣巖鄭來僑)
    ▪『嘉梧藁略』冊三
    ▪『葵亭集』규정 신후재(葵亭申厚載)
    ▪ 『損齋集』손재 조재호(損齋趙載浩)
    ▪ 『宣祖實錄』/朝鮮王朝實錄鼎足山本
    ▪『鶴洲先生全集』卷之一
    ▪ 『樗村先生遺稿』卷之五詩
    ▪ 『知退堂集』卷之二詩
    ▪ 『關東錄』
    ▪ 『나의문화유산답사기』
    ▪ 『韓國佛敎全書』
    ▪『海月先生文集』해월헌 황여일 (海月軒黃汝一)
    ▪ 東亞日報1937年9月2日字記事
    ▪ 襄州城築城一千週年記念을爲한學術討論會誌(2004年)